■日時:5月18日(土)13時15分〜17時00分まで
■テーマ:習慣行動の改善をするコーチング心理とは?
習慣行動の4つのパターンを区別し、それに応じた転換の仕方を習得する。
この場合、次の3つの概念が習慣行動を変革するポイントです。
・「先取り行動」= 一歩手前の“小さな行動”に変化を起こすと行動全体が変わる
・「状況の再構成」= 悪い習慣行動の消去ではなく、良い習慣行動になるように“状況転換” をする
・「展望記憶」= めざす行動を意識させ継続させるのは、日常の中にそれを「見える化」すること
「人事心理専門セミナー」へのお申し込みは、こちらのお申し込みフォームへ必要事項をご入力の上、送信ボタンを押してお申し込みみ下さい。
下記フォームに必要事項をご入力いただき、個人情報の取扱いについてご同意の上、「送信」ボタンをクリックしてください。